大阪・兵庫・京都...関西で実務者研修(通信)の受講、給与&待遇アップのための就職支援なら 福祉のキャリアカレッジ!!

  • 厚生労働省・近畿厚生局

    1号指定講座

  • 平成249月開講講座

    近厚初082843

受講料実質0で受けられる

キャリアカレッジの実務者研修(通信講座)

国家資格「介護福祉士」の取得には
「実務者研修」の修了が必要です!
  • 実務に則った介護の知識や技術を身につけた介護の専門家を育成するために生まれた「実務者研修」は、平成 28 年度より「介護福祉士」の資格取得のためには、必ず修了させておかなければならないものとなりました。
  • その他、「実務者研修」は受講・修了させる事で、たくさんのメリットを得る事が出来ます。

実務者研修のメリット

就職に有利!

実務者研修は、「介護職員基礎研修」や「ホームヘルパー 1 級」、「初任者研修(ホームヘルパー 2 級)」といった各資格と同等以上の研修です。そのため修了していれば、たとえ業界未経験の方でも就職に有利です。

サービス提供責任者になれる

訪問介護事業所では、「サービス提供責任者」を必ず配置しなければなりません。実務者研修の修了者は、その「サービス提供責任者」になる事が出来るため、介護業界から強く必要とされています。

たん吸引・経管栄養を学べる!

医師や看護師以外は認められていない「たん吸引」、「経管栄養」を、実務者研修なら学習可能。指定事業者などにて実地研修を受ける事で、介護職員でも処置いただけるようになります。

介護福祉士の取得に必須!

国家資格である「介護福祉士」の受験要項に、「実務者研修」の修了が必須となりました。介護職としてのステップアップを目指すにあたって「介護福祉士」への挑戦は必要不可欠。そのため「実務者研修」にも注目が集まっています。

実務者研修(通信講座)の学習の流れ

  • お申し込み
  • 教材の到着(学習開始)
  • 自宅学習

    教科書を読んで課題に取り組み、期日までにマークシートを塗り潰して提出します。空いた時間に自分のペースで学べるので、働きながら無理なく学習を進められます。
    平均学習時間2~4ケ月
  • レポート 合格
  • 通学学習
    (スクーリング)

    レポート合格後は、キャリアカレッジが保有する教室で、通学学習(スクーリング)を受けていただきます。授業はロールプレイング形式で進んでいくので、現場で使える実践的な技術が身につきます。
    通学日数8日(※)
  • スクーリング 修了
  • 実務者研修 修了
※基礎研修、喀痰研修(1号、2号に限る)を修了している方はスクーリングの日数が異なります。

※①基礎研修、1級、2級、初任者の方は4ヶ月コース、3級および無資格の方は6ヶ月コース。クラスによっては、レポート提出期限が想定学習期間より短くなる場合があります。
②選択コースにより自宅学習期間が異なります。

自宅学習は、時間がなくても効率的に学習できる!

  • 介護福祉士国家試験に向け、マークシート方式を導入!
    解答チェックの仕方、選択肢の見直し方、素早く正確に塗り潰す方法など、しっかりと身に付けていただけます。
    ご自宅に届く教科書を読み進め、計画的に自宅学習を進めてください。

▲介護に関わる重要なポイントを分かりやすく解説。介護職に就くにあたって必要な知識を、基礎からしっかり学んでいただけます。

  • 提出していただく解答用紙マークシートは、郵送にてキャリアカレッジ通信講座事務局にお送りください。採点後に正解と一緒に返却されるため、ご自身の苦手科目を把握できます。

受講生の皆さんにお送りする教材には、「質問用紙」を同封しています。この質問用紙に質問や疑問点を書いて、郵送やFAX、E-mailしていただければ、当校の講師陣が詳細な解説を返信させていただきます。対応可能なタイミングであれば、電話での質問も受付OK。
教科書やWeb上だけでは分からない事が出てきた時は、ぜひそのまま放置したりせずに質問していただき、より深い理解や不安解消に繋げてください。













 


クラス選択の流れ

 








通学学習(スクーリング)は、基本的には選択された日程(クラス)で行っていただく事になります。ただし、スケジュールの都合でどうしても全日程通えないという場合は、同一講座であれば、他の日程(クラス)に振り替える事も可能です。
振替えをご希望の場合は、出来るだけ早い段階で、キャリアカレッジの担当者までご連絡ください。なお満席などの場合は、ご希望の日程(クラス)に振替えが出来ない場合もございますので、あらかじめご了承ください。

条件を満たせば実務者研修の受講料が実質0円に!

  • キャリアカレッジでは、介護職に従事しステップアップを目指す方に向け、実務者研修を「実質0円」できるコースをご用意しました。
  • 条件は、大阪介護転職ネットの紹介により就職し、6ヶ月以上正社員あるいはパート職員として勤務する事。※週5日以上、1日8時間以上
  • 条件をすべて満たし所定の申請書を提出すれば、お申し込み時にお支払いいただいた実務者研修の受講料をすべてキャッシュバックさせていただきます。

     


     

「専門実践教育訓練 給付金制度」以外にも、実務者研修の受講費用を最大20万円まで借りられ、特定の条件を満たせば返還が免除となる「介護福祉士実務者研修受講資金貸付制度」や、児童扶養手当の支給を受けているか、同様の所得水準にあるひとり親の方に対し受講料の60%が支給される「ひとり親家庭自立支援教育訓練給付金制度」などの制度もご利用いただけます。 ただしこれらの制度は、ご自身での申請が必要。詳しくは自治体等にお問い合わせください。

福祉のキャリアカレッジが選ばれる理由

講師は実務経験豊富なプロの専門家!!

キャリアカレッジの講師陣は、いずれも介護や福祉の最前線で活躍してきた、経験豊富なプロの専門家ばかり。ただ教科書をなぞるだけの教え方はしないため、就業後に現場に立った時、すぐ役立ってくれる実践的な知識や技術を学ぶ事が可能です。
>>講師陣の紹介はコチラ

質問には講師陣が丁寧に対応します!!

自宅学習中に質問や疑問があれば、郵送、FAX、E-mailにて、いつでも対応可能! 講師陣が丁寧に返信させていただきます。
通学学習(スクーリング)中なら休憩時間などでも対応させていただきますので、ぜひお気軽にお声がけください。

大阪駅前と天王寺駅前にスクールを保有!!

関西の中心地であり、ターミナル駅でもある大阪駅前と天王寺駅前から徒歩すぐの場所にスクールを保有する他、兵庫、京都、奈良でも随時スクーリングを開講!
通いやすいだけでなく、スクール内には実際に介護現場で使われている介護用具も完備しているため、より実践的に学んでいただけます。

幅広い通学学習(スクーリング)日程!振替も可能!!

キャリアカレッジの通学学習(スクーリング)は、土日開催を基本としながら、平日の日程もご用意。どんな働き方をしている方にも、出来るだけ通っていただきやすいよう配慮しております。
決められた日程での通学がどうしても難しいという場合は、無料での振替も可能。お気軽にご相談ください。

就職先の紹介もお任せください!!

「福祉のキャリアカレッジ」の母体である(株)プレースメントは、40年以上に渡り就職支援を行ってきた企業。そのため独自ルートで開拓した、数多くの求人情報がございます。
「福利厚生の充実した施設が良い」、「土日は絶対休みたい」などの様々なご要望、ご都合にも柔軟に対応し、活躍できる場を提供いたしますので、ぜひご利用ください。

NEWS