介護福祉士受験対策講座
- 「介護福祉士」は、数ある介護資格の中で唯一の国家資格という事もあり、取得条件のハードルは高く、また試験も難関です。
- しかしその分、数多くのメリットがあるため、介護職に就いている方なら、誰もが取得を目指す資格と言っても過言ではありません。
- そんな「介護福祉士」の合格を確実に目指す方のために、キャリアカレッジでは、複数のプランの「介護福祉士受験対策講座」をご用意いたしました。
3種類の受験対策講座&全国統一模試から用途・時間に合わせてお選びください!
介護福祉士受験対策講座
全国統一模試
完全マスターコース(13日間・1日3時限)
約4ヶ月を掛けて基礎から学習!!確実な合格を目指す方に向けたコースです。
受験科目を基礎からおさらいしていく、その名の通り「完全マスター」を目指すコースです。数多くの合格者を輩出してきたハイレベルな講師陣が、講義と演習問題を繰り返しながら、受講生の皆さんの理解を深いレベルまで導きます。全国統一模試や直前対策講座もセットになっているので、とってもお得です。
- 学習カリキュラム
-
- 1日目
- 社会の理解1
-
- 2日目
- 社会の理解2
-
- 3日目
- 社会の理解3、介護の基本1
-
- 4日目
- 介護の基本2
-
- 5日目
- こころとからだのしくみ1
-
- ※全国統一模試1回目
-
- 6日目
- こころとからのしくみ2、人間の尊厳と自立
-
- 7日目
- 生活支援技術1
-
- 8日目
- 生活支援技術2
-
- 9日目
- 発達と老化
-
- 10日目
- 障害の理解
-
- 11日目
- 認知症の理解、コミュニケーション技術
-
- 12日目
- 医療的ケア
-
- 13日目
- 人間関係とコミュニケーション、総合問題、介護過程
-
- ※国家試験直前対策講座
対策ポイントコース(7日間・1日3時限)
受験するなら絶対に外せない要点を約2ヶ月掛けて振り返るコースです。
試験の約3ヶ月前である11月から学習スタートとなる、駆け込み需要に応えるコースです。過去問題を使っての重要項目を押さえた講義なので、短期間で弱点を克服出来て効率的。今までの受講生の皆様から高い評価をいただいております。
- 学習カリキュラム
-
- 1日目
- 社会の理解1
-
- 2日目
- 社社会の理解2、人間関係とコミュニケーション、コミュニケーション技術
-
- 3日目
- こころとからのしくみ、発達と老化
-
- 4日目
- 生活支援技術
-
- 5日目
- 医療的ケア、人間の尊厳と自立
-
- 6日目
- 認知症の理解、障害の理解、介護過程
-
- 7日目
- 介護の基本、総合問題およびポイント
国家試験直前対策講座(1日間・6時限)
試験直前の不安を払拭出来る実践的なコースです。
毎年1月下旬に実施される「介護福祉士国家試験」に合わせ、その直前となる1月中旬に行われるコースです。演習問題中心の実践的な講義では、試験の流れや受験の際の注意点など、試験そのもの以外のアドバイスも受けられるため、様々な不安が払拭されます。
全国統一模試 1回目/2回目/全2回受講パック
本試験と同等の問題を受験する事でご自身の客観的な実力が分かります。
ご自身の実力を客観的に測るなら「全国統一模試」が最適です。試験は、10月上旬と12月上旬の2回実施。全国の「介護福祉士」を目指す人たちが一斉に受けるため、現在のご自身の実力、正確な順位、偏差値が分かります。 試験終了後にお送りする詳しい解説書も、試験勉強にぜひご活用ください。
条件を満たせば受験対策講座の受講料が実質0円に!
- キャリアカレッジでは、介護職に従事しステップアップを目指す方に向け、受験対策講座を「実質0円」できるコースをご用意しました。
- 条件は、大阪介護転職ネットの紹介により就職し、6ヶ月以上正社員あるいはパート職員として勤務する事。※週5日以上、1日8時間以上
- 条件をすべて満たし所定の申請書を提出すれば、お申し込み時にお支払いいただいた受験対策講座の受講料をすべてキャッシュバックさせていただきます。
福祉のキャリアカレッジが選ばれる理由
全国平均を大きく上回る93.1%の合格率!!
- 「介護福祉士」の全国平均合格率は約84.3%(公益社団法人 社会福祉振興・試験センター調べ)。そんな中、キャリアカレッジの「介護福祉士受験対策講座」の受講生の合格率は約93.1%を達成! 確実な合格を目指す方にオススメです。
ハイレベルな講師陣がどんな質門にも回答!!
- 受講生の皆さんが抱えている疑問点は、決してそのままに放置しないのがキャリアカレッジの教育方針。講義終わりの休み時間はもちろん、講師の時間が空いていれば、講義前後、質問などにも積極的にお答えしてまいります。より深い知識を得るためにも、ぜひご質問ください。
- >>講師陣の紹介はコチラ
土日開催で働きながらでも通いやすい!!
- キャリアカレッジの「介護福祉士受験対策講座」は、平日に働いている方でも通っていただきやすいよう、土日に開催しております。平日は仕事で土日は勉強といったメリハリのあるスタイルなら、合格に向けての学習を、きっと無理なく進めていただけます。
介護福祉士を取得するメリット
社会的信頼性の高い国家資格の有資格者になれる!

責任ある立場に立ちやすくなるため待遇・給与アップの可能性が高まる!

介護のエキスパートと認められるため仕事の幅が広がる!

「介護福祉士国家試験」の受験概要について
受験資格
- 受験年の3月31日まで従業期間の条件を満たす見込み、かつ、受験前年の12月31日までに実務者研修を修了する見込みの方も受験資格があります。
受験時期・受験申し込み時期
- 受験時期:1月下旬受験申し込み時期:8月上旬~9月上旬
- 詳細な日程は「公益財団法人 社会福祉振興・試験センター」のWebサイトをご確認ください。
- 介護福祉士国家試験のお申込み先……
- 公益財団法人 社会福祉振興・試験センター
- TEL:03-3486-7559 国家試験情報専用電話案内/音声およびFAX案内/24時間対応
- URL:http://www.sssc.or.jp/kaigo/
「介護福祉士国家試験」の実施は年に1度、受験申し込みは例年9月上旬となっています。締切を過ぎてしまうと、翌年まで受けられなくなってしまいます。ご注意ください。